ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
タグクラウド

2014年08月03日

ついに来た‼︎

どうも、タクボンです。

とうとう、この日が来てしまいました。

去年から気にはなっていたけれど、自分に言い聞かせて来ました。。。あんな重いカヤック無理!

そんなに沖に出ることないし、フェニックスで十分だと。。。

パドリング技術をもっと身につければ問題ない。。。

だからスクールも受けて、検定まで取ったのに。。。

そんな事も西伊豆で全て吹っ飛んでしまいましたσ(^_^;)

仲間の足漕ぎカヤックに牽引され、近くでじっくり見せてもらい魅了されてしまった

そして遂に☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ついに来た‼︎




ポリ艇だけどツルツル。魚探の振動子をセッティング

心配した50/200のHDS用はピッタリと付いた。

今回は取り敢えず穴は開けないで艤装を考えようと、

仲間に色々教えてもらい簡単取り付け


ついに来た‼︎


進水式は組長や若頭の留守を代行が勤めてくれ

ついに来た‼︎

ついに来た‼︎


ついに来た‼︎

沢山の仲間がお祝いしてくれ、何事もなく出艇

ついに来た‼︎

素敵な仲間に巡り会えた事に感謝

でも、速いのと移動中に水分補給や準備が出来る(笑)

ただ今までは、パドルを持ってバランス取ったりリカバリーしてたから

それを持っていないので不安定な気がする。


ま、慣れだろうね。

パドリングにはパドリングの楽しみ方、

足漕ぎには足漕ぎの楽しみ方が有るからどっちもいいと思います。

美味しいお魚を求めて新たな章の始まりです。








同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
大人の遠足?合宿?Part2
大人の遠足?合宿⁇
久々の南へ
第一回 カヤックカワハギ釣大会   IN みうら?
恐るべし!トングラーメンとエロ船長
その瞬間は突然訪れた❗️
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 大人の遠足?合宿?Part2 (2015-04-02 23:17)
 大人の遠足?合宿⁇ (2015-04-02 07:58)
 久々の南へ (2014-11-19 22:08)
 第一回 カヤックカワハギ釣大会 IN みうら? (2014-11-12 22:07)
 恐るべし!トングラーメンとエロ船長 (2014-10-05 21:45)
 その瞬間は突然訪れた❗️ (2014-08-05 17:40)

この記事へのコメント
おめでとうございます!たくぼんさんが言うようにどっちがイイとか悪いとかではなく自分の好きなほうに乗れば良いんですよ。それぞれ楽しみ方はいっぱいあるしね。でも足漕ぎになると釣れなくなると言う噂もあるよ(笑)俺だけか?
Posted by ゆういちろう at 2014年08月04日 12:40
ゆういちろうさんありがとうございます。

足漕ぎは漕ぐのが楽しいのと、ゆういちろうさんは寝なければ釣れるはずwww
Posted by takubontakubon at 2014年08月05日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついに来た‼︎
    コメント(2)