チャリティーフィッシングIN西伊豆

takubon

2014年05月30日 00:08

お久しぶりの更新です。

おいしい魚を求めにいけてませんでした。。。


前回のアップから何ヶ月でしょうねwwww

これからは、定期的に何でも良いので書こうかとも思っていますが。

さてさて今回は、既に他のKFアングラーさん達によってアップされていますね。

去年参加できなかった、チャリティーフィッシングIN西伊豆に参加できました。



釣り友のよっさんと合流して連れて行ってもらいます。(始めての場所で良く解らなかったからwww)





初めての場所です。きれいです。なんか釣れる気がするーとテンション高く出たものの。。。。アウェイです。。。。

なんかベイトはいるけれど??? 今回も一つテンヤにからスタート!・・・乗せられません。。。



団長を見つけたので今日は団長のコバンザメ決定!




ハタ系のものが釣れてる様。。。でコバンザメ成功で先ずはアカハタGET!



そんな横で団長さん、いい型のホウキハタ釣ってますし。。。よっさんもアカハタ。






風はそれほどでもないのだけれど流されちゃいます。。。気が付けば、あたりが出てた辺りからかなり流されてる。

おまけに団長においていかれるし。。。。。漕いでも漕いでも進んでいる感じしないし、

糸垂らしてるより漕いでる時間も長い気がするし、ゆっくりおにぎり食いたいのに、食ってたらまた流されて行っちゃうし。。

。。。。決めた!足漕ぎ買う!なんて事を思いながら終了。。。。



この後、宴会からの2R目スタート。。。。。だめでした。。。


チャリティー当日は既に浮く元気もなく。起きたら既に浮く方達は出発した後。。。。

浮かない方達は駐車場でゆっくりと、モーニングコーヒーを頂きながらのスタート




久しぶりの陸っぱりやったり。




見えギス狙ったり。





お勧めのソースを買いにいったり

今回も水揚げで貢献できなかったので、喜び組コーヒーとドーナツとレーダーリフレクターで絆に貢献と言う事でごめんなさい。。。






次回は6月三浦。。。。またそこそこ走りますな~




東三河地区から近場で、マダイや青物を狙いにいける場所があれば良いのにな~



土日で一緒に行ってくれる方大募集www





あなたにおススメの記事
関連記事